哲学対話で誰も何も感じない場面を考える

はじめに ある哲学対話で起きた出来事に関して、参加された方が哲学対話に関わる多くの人に応答を求めていたことを受け、私の考えを書きます。 一連の大まかな経過は関係者に周知のものとなっている、あるいは調べれば分かると思われますが、最低限の言及や…

第6回「私の考える哲学(3/29)」開催報告

今回のテーマは「私の考える哲学」。 参加者の皆様に本やDVDを持ち寄っていただく形で開催しました。 主催者含めた4名の持ち寄った本、DVDはこちら。 栗田隆子『ぼそぼそ声のフェミニズム』 働く女性の全国センター『対話の土壌をか・も・すワークブック』 …

第6回 哲学対話カフェ「私の考える哲学」おしながき

こんにちはDIALECTIQUE札幌の西本です。 世間は新型コロナウイルスの話題で持ち切りですね。どちらかというと私は、デフォーの『疫病流行記』を思い出すタイプでしょうか。手洗いうがいに早めの検査、気をつけていきましょう。 さて、今回は初のカフェ開催!…

第5回哲学対話カフェ 開催趣旨

第5回哲学対話カフェ in Sapporo 「『歎異抄』を誤読する」開催趣旨 皆さん、こんにちは。 時間が空いてしまいましたが、今年最初の哲学対話カフェを開催いたします。 日時 :2月22日(土) 9:30-11:45 場所 :札幌エルプラザ2F 環境研修室2 (札幌市北区北8条…

番外編「ショーペンハウアー『読書について』読書会 」議事録

こんにちは、DIALECTIQUE札幌の小林です。 「忘年」というお題目があってもなくても、様々な区切りを意識した会食の機会が増えている今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。先日、私たちDIALECTIQUE札幌の面々も打ち上げと称して持ち寄りパーティーを…

第四回「環境倫理にできることはまだあるかい 」議事録

こんにちは、DIALECTIQUE札幌の小林です。 前回の更新から季節はぐっと進み、札幌の街並みもすっかり雪化粧しました。今日降った雪はすぐに溶けるのか、もう根雪になってしまうのか、そんなことばかり考えている師走の始まりです。 この記事では、2019年11月…

第三回「表現の『表現性」を考える」議事録

おはようございます。DIALECTIQUE札幌の白水です。 気が付けば紅葉のシーズンが終わろうとしています。長い冬がやってきますね。もう少しお出かけしておきたかったと感じるこの頃です。 今回は、先週行われた第三回哲学対話カフェ in Sapporo「表現の『表現…

第三回哲学対話カフェ「表現の『表現性』を考える」告知!!

こんにちは。 過ごしやすくて気持ちのいい日が続いていますね。 もはや、この気持ちのよさを表現するのに言葉はいらないような、ただそこにいればそれだけでいいような、そんな季節です。 そんな季節ですから、私たちは、言葉を失ってしまわないよう、 哲学…

第二回「人生変わる、ってどういうこと?」議事録

こんにちは。 DIALECTIQUE札幌の白水(めんめん)です。 第二回哲学対話カフェin Sapporo「人生変わる、ってどういうこと?」にご参加いただいた皆様、日曜日の朝からお時間を頂きありがとうございました。様々な意見がさも当然のように出てくる様子は、一…

第一回「自分との約束、守らなきゃダメ?」議事録

DIALECTIQUE札幌主催の白水です。 第一回「哲学対話カフェ in Sapporo」、無事終了いたしました。 当日参加のお二人を含め、総勢8名の方にご参加いただき、私たちとしてはよいスタートを切ることができたと感じております。日曜日の朝からご参加くださった…